3月15日(日)、家内、両親の4名で洋室2室を初めて利用しました。新鮮な伊勢海老、軟らかいあわびステーキ、軟らかい大きなタコ1匹、他夕食は大変美味しく堪能しました。お部屋も広くきれいで設備もよく、都会の食事代で一泊できる格安料金と思います。次回は子供達と是非利用したいと思います。朝食のバイキングもリーゾナブルと思います。従業員の応対も良く気持ち良かったです。残念なことは、空調が寝た24時前後に暑くなり、朝方には寒くなったことです。室温20度一定設定で変化しては困ります。また、貸切風呂は3番風呂を利用しましたが、引き戸の立てつけが狂っていて完全に閉まらなく、風で冷たい外気の侵入がありました。このあたりを改善していただければ申し分ありません。
3月3日のお雛祭りに
母と二人で伺いました。
お部屋からの景色もよく、お食事も
大変美味しく母も私も大満足でした。
お天気が悪かったのが残念でしたが、
スタッフさんもタクシーの運転手さんも
大変親切で「遠くから来た甲斐があった」と
母も大変喜んでおりました。
今回は一泊でしたが、次回は数泊して
ドルフィンクルーズや岩盤浴も
楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
2月21日にお世話になりました。
おいしい海産物が食べたくなったら利用させてもらってます。今回食事処がリニューアルされた?のでしょうか、個室感覚の海が見えるとても素敵なスペースでした。次回は夕陽が見える時間帯に食事したいです。
海の物はもちろん鶏肉の天草大王ですか、とてもおいしかったです。
料理に関しては大満足でした。
少し残念だったのが、ひと走りして入った貸切風呂、伍の湯だったと思いますが湯の温度が低く寒くてすぐに岩盤欲に入りました。
でも、あのおいしかった料理の味が忘れられず、また行きたいと思っています。
2009.2.28に天使の梯子Bタイプのお部屋に宿泊させていただきました。天草は昨年から4回目なんですが、今回のホテルはお部屋もかなりきれいで清潔にされていて、文句のつけようがないくらいでした。掛け流しの温泉付きで景色もよく!すごく気に入りました。なんといってもお料理がとってもおいしかったです。最後のガーリックライスとデザートまで食べきれなくて残念でしたが・・・朝食も部屋でゆっくり食べられ、洋食or和食選べてすごく満足できました。最後に一番良かったのはやはりスタッフ〜の方が親切丁寧に色々とお世話していただいたことですね。親しみやすい感じですごく安心できました。ありがとうございました。また2.3ヵ月後くらいには天草へ来ると思いますので、ぜひ天使の梯子へまた宿泊させていただきたいと思ってます。そのときは宜しくお願いします。
2月22日 念願の天使の梯子に宿泊いたしました。昨年 仕事の都合でキャンセルしたのでとても楽しみにしてました。笑顔の可愛いスタッフのお姉さんと同僚に少し似てたお兄さんが迎えてくださり心地よかったでした。お部屋も広くて清潔感があふれていて素敵でした。お湯がかけ流しでいつでも入れてお湯加減もちょうど良くて服を着るまがないぐらいでした(笑)食事も海の幸がふんだんで料理もきれいでお腹がいっぱいになりました。スタッフの方の気配りがうれしかったでした。お部屋にハンガーがもう少しあればとおもいました。冬なのにけっこう暖かかったので毛布があればと思いました。年2〜3回はお風呂から見える景色とおいしい料理をと思ってます。これからもよろしくお願いします。本当にいい休養ができて感謝してます。
ホテルとは直接関係ないかもしれませんが、いるかウォッチングをしたのですが私たち2人だけだったのか乗った船はクルーザーじゃなく漁船じゃないか?と思われるくらい小さく吹きさらしの海上を往復2時間疲れました。
でも船長さんは時間をかけてたくさんのいるかを見せてくれて一応は満足しております。
ホテルの方々は皆様親切で気持ちがよかったです。
お世話になりました。
今回、お酒が飲めて美味しいお魚が食べれるのを目的に予約させていただきました。お料理は量的に食べきれないほどあって味もとっても美味しかったです。特に鯛のカブト煮は絶妙でした。お酒も進んでちょっと飲み過ぎでしたが・・・ただお部屋が和室でなかったのが残念で今度泊まる時は、和室にてゆっくりさせていただきます。
お世話になりました。係り(仲本)さんの笑顔や対応が気持ち良かったです。夕食の魚も鮮度、量共に満足でした。味付けが少し甘かった様です・・又、お世話になります
先日はお世話になりました。
部屋は広くて清潔感があり、アメニティやバスローブ、浴衣の他に作務衣なども充実していたし、朝食が部屋食なのも嬉しかったです。スタッフの方も感じの良い方ばかりで大変満足のいく滞在ができました。
ただ一つ残念だったのが食事でした。
味は美味しかったのですが、料理の出てくるタイミングが悪かったです。
前菜等の料理の後、鉄板焼になると料理が出てくるまでに時間がかかり、何も食べる物がない上に追加の注文しようと思ってもカウンター内にいるべきシェフがいないため注文もできません。
結局夕食に2時間30分以上かかったのですが食べる時間よりもボーッとする時間が半分以上で、その結果、食事後に部屋でゆっくりする時間も減り、バーにも行けませんでした。
それに、メインのステーキの厚みが、他の客に運ばれているのを見るとそれなりの厚みがあるのに、私たちのお肉は1cmほどしかなく鉄板焼のメインとは言い難いものでした。
カウンター内のシェフもあまりに愛想がなかったので、鉄板焼きのカウンターであればもう少し余裕のある調理をされても良いのではないでしょうか?
お料理は旅行を楽しむ上で最も要素なだけに非常に残念です。
12月13日に宿泊させて頂きました。
13日は生憎の天気で、海に沈む夕陽を楽しみにしていたのですが残念でした(ToT)
そんな気分をはらってくれたのが、貸切露天風呂の『伍の湯』
畳のお風呂に興味を示し予約したのですが、入ってすぐ子供心が蘇ってきました♪
畳にお湯を思いっきりかけても、シャンプー流しても、誰にも怒られません(>m<)(笑)
そしてお風呂上がりの『足湯バー』で生ビールをぐいっと(☆o★☆♪#$%:*これまた最高!!!!!!!
お部屋に帰ってしばしゆっくり…
コンコンッ!さぁやって参りました本日のディナー♪『グルメプラン』です♪
伊勢エビのお刺身、鮑、フグ、蟹飯…鮑は初めて口にしました☆
お酒を飲むのも忘れるほど夢中で食べましたが、あのボリュームのある料理を全て食べきることができなくて、本当に申し訳ありません(泣)
夜もゆっくり眠れ、朝食のバイキングに朝風呂に、竜宮さんを堪能させて頂きました。
後は天気が良ければ100点超!!
こればかりは仕方ないですが、それも旅行の醍醐味ですかね。
また来たい☆と思える満足感をありがとうございました。
次回は『天使の梯子』へ宿泊させて頂きたいと思っておりますので、その時はよろしくお願い致します☆
フロントスタッフ
アトム様
私共ホテル竜宮をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
接客に、特にお食事にご満足のご様子で何よりでございます。
お部屋の空調と貸切風呂の件でご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございませんでした。
現在、専門の者に点検と整備をさせております。
誠に申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。
どうぞまたアトム様にお越しいただけます様、
今後も更に励んで参ります。
次回のお泊りを心よりお待ちしております。
フロント遠山