11月3日に一泊させて頂きました。
本館のダブルのお部屋利用のカップルプランで宿泊。
貸切り風呂と足湯バーが付いてました。
先ず、宿泊二日くらい前に確認の電話があり、その際に 観光について質問させて頂きました。
快く宿泊に関係ない質問まで答えて下さり、プランを立て直す事ができました。
ありがとうございました。
お料理は他の方が書いてるように、ボリューム満点。
男の方にも満足できる量だと思います。
そして何よりも味が良い。
東京で食べたら倍の金額になると思います。
さすが天草!!
海鮮が最高でした。
朝食のバイキングに、鯛茶漬けがあるのも最高!
シンプルながら、十分満足できるメニュー。
数々の旅先で朝食のバイキングを食べて来ましたが、一二を争う味と充実度。
朝から食べ過ぎてしまいました…
また、朝食会場からの眺めも最高でした。
お風呂は着いたのが夕暮れ後だったので景色は堪能できませんでしたが、他の宿泊客の夕食時間と重なってたみたいで、誰もいない大浴場を堪能でき、これまたラッキーな大満足(笑)
家族風呂は3の湯を利用。
外の露天は小さいので一人で入ってちょうどよいかなぁ…
二人はキツいですが、内湯と露天とで会話ができるので問題なし。
足湯バーと隣接しているので、お風呂上がりにカクテルを飲み、マッタリとした時間を過ごせました。
夜風が気持ちよく、また足湯をしているので湯冷めせず、とっても貴重な体験ができました。
マスター(?)も優しく静かな落ち着いた方で、とても感じの良いバーでした。
ただ…マヌケな私は、始めは気を付けていたのに途中で浴衣の裾が足湯に浸かってしまって、部屋までの帰り道が寒かったです(;´д`)
あまり 裾を捲りあげれない女性は、裾の浸水に注意です(笑)
お部屋のベッドの固さも腰痛持ちの私でも大丈夫な固さ(軟らかさ)で、グッスリ眠れました。
ひとつ あんまり重要ではない要望を言うと、ベッドからの距離を考えるとTVの大きさが小さい(笑)
最後ですが、ラウンジで無料でコーヒーが飲めるサービスは とても良いですね♪
食後に活用させて頂きました。
初めての天草が、こちらに宿泊させて頂き、とても好印象で終わりました。
主人も絶対にまた竜宮に泊まりに来ると、張りきってました。
素敵な旅にして下さり、ありがとうございました。
今回、雑誌で見て決めたのですが、期待以上の内容でした。お部屋も食事もサービスもとてもよかったです。
77歳の母を含めた東京からの女3人の旅でしたが、いつもは文句の多い母が「不満なところが見つからない。また来年も行きたい」と大満足でした。ありがとうございました。
お天気だけが少し残念だったので、青い海ときれいな夕日を見に、また伺いたいと思います。
担当の方の(18歳)対応に全員が満足していました。ありがとうございました。
私が宿泊した507号室は少しタバコの臭いを消したほうがよいですよ。
さらさ館で「美味しい料理は・・・」で予約しました。
料理も半露店風呂も接客も大満足でした。
特にお水が美味しかったのでうれしかったです。
ただ日頃ベッドで寝ている高齢の両親にと和洋室にしましたが階段であがる部屋だということをホテルからの事前電話で知りました。
実際階段も急で高齢の両親には私たちが泊まる予定だった和室を使用してもらいました。
確かにバリアフリーではないと書いてはありましたがエレベーターもないとは驚きました。
一言書いてあれば・・・と思いました。
岩盤浴も気持ちよく満足しましたが足腰の不自由な方やご高齢の方には厳しい急な階段ですね。
料理等に満足しただけに残念でした。
でもまた行きたいと思っています。
着いた時のおもてなしから帰るまで従業員の方の対応が良かったです。
料理も美味しく量もたくさんあり大満足でした。また、残ったご飯での、おにぎりも有り難いです。帰りもフェリー乗り場が近いのに送っていただき場所が、わからなかったので助かりました。
要望としては、大浴場に化粧水等あるといいかなと思いました。
先日、大変お世話になりありがとうございました。朝すっかりジャケットを忘れてしまいまして、でもすぐ宅配で届けて下さり、対応の速さと心遣いに感謝致しました。お料理も美味しく眺めも良く、親切に対応して頂き、お風呂もぬるぬる、つるつる、で眺めも最高、主人と又行こうねと話しておりました。私達もこの年になって、料理は重要で本当に料理がおいしく、感謝です。又近いうちに寄りたいと思います。本当にありがとうございました。スタッフ皆様によろしくお伝えくださいませ。
先日はありがとうございました。
部屋、料理ともによかったです。
ただひとつ・・・
501に宿泊したのですが、深夜0時30分に上のほうからすごい音がして起こされてしまいました。たぶん風呂の掃除だと思いますが、睡眠を邪魔するホテルは最悪だと思います。おかげでそれからなかなか寝付けませんでした。今後なにか対策を打たなければいけないと思います。それと廊下に貼っている色紙の言葉が正直変に感じました。
10月26日に天使の梯子に宿泊しました。予約のときからいろいろ質問したのですが、快く回答をいただき、また宿泊当日もいろいろと対応してもらって、楽しい日をすごせました。主人へはサプライズでゆっくりとした休日を過ごしてほしいとの思いからここを決めたのです。おかげさまで主人も心身ともにリラックスできて帰路に着くときはほっとしている様子でした。
ありがとうございました。また泊まりたいです。
10月27日、28日に末永で予約し宿泊した者です。この旅母の88歳米寿のお祝いの家族旅行でした。食事の際、お祝いのちゃんちゃんことシャンペンをしていただいていてビックリするとともに大変感激致しました。母も喜んでおり、本当にありがとうございました。お料理もどれも美味しく 又残りのご飯もおにぎりにしていただき 全てが大満足でした。ホテルのスタッフの方々も大変感じがよく 親切で教育が行き届いており とても居心地が良かったです。
色んな処のホテルに泊まりましたが、全てにおいて気持ちよく満足だったのは初めてかもしれません。こういうメールも普段はしないのですが、色んな気づかいをして頂いた事に大変感激をしましたので メールさせていただきました。私は出身は九州ですが長く関東に住んでいます。でも家族は皆九州におりますので、又家族旅行で天草に訪れた際は 利用させていただきます。
御社のますますのご発展をお祈り致します。
本当にありがとうございました。
妻には、長い間苦労をかけました。墓参りで、熊本に帰る、この機会に、ついでに、何か、おいしいものを食べて、温泉でくつろいで貰いたいたいと、インターネットで検索して、ホテルを選びました。ホテルの部屋は広くゆったりして、部屋からは、静かで、穏やかな天草の海の景色を一望できました。安らぎと、心が和むひと時を、過ごすことができました。新鮮な天草の海の幸を、おいしくいただきました。妻も満足の様子で、思い出に残る、大満足の旅行でした。妻と、ホテルのお姉さんの前で、嬉しく感極まって涙が出てきました。お姉さんに「泣き上戸ですね」と言われて笑われましたが、とても、楽しい夕食でした。「大満足,みなさんありがとう」。
フロントスタッフ
黒猫様
この度はわたくし共ホテル竜宮へお泊りいただきまして誠にありがとうございます。
お寛ぎいただけたご様子なによりでございます。またその旨お喜びのお声を賜りとても嬉しく私共の方こそ大変感謝申し上げます。
何度お越しいただいてもご満足頂けます様これからも更なるおもてなしに励んでまいります。
どうぞ黒猫様のまたのお泊りを従業員一同心よりお待ちしております。
フロント遠山