海ほたるの観察会〜天草ビジターセンター〜
天草の夜の海に光る「海ほたる」を実際に触れ自然の不思議感じてみませんか?
日程
7月26日 8月10日・8月24日
時間
19:00〜21:00
開催場所
松島町樋合海水浴場(パールサンビーチ)
集合場所
松島町樋合海水浴場駐車場
受付方法
電話予約 天草ビジターセンター
?0969−56−3665
参加料
一人500円
天草の夜の海に光る「海ほたる」を実際に触れ自然の不思議感じてみませんか?
日程
7月26日 8月10日・8月24日
時間
19:00〜21:00
開催場所
松島町樋合海水浴場(パールサンビーチ)
集合場所
松島町樋合海水浴場駐車場
受付方法
電話予約 天草ビジターセンター
?0969−56−3665
参加料
一人500円
6月7日から6月15日
ホテルより車で40分の天草市本度地区の西の久保公園で「天草花しょうぶ祭り」が開催されます。
ちょっと足お伸ばしてみては如何ですか。
詳細
ご宿泊のお客様の為の個室ダイニングが出来上がりました。本館1Fの海側に個室11室のダイニング。広いテラスにも4卓のテーブルがあり、ご希望で潮風に当たりながらのお食事も可能です。
デザイナーズスイート「天使の梯子」(仮)が7月末にオープンします。お部屋は60?〜100?の全8室、露天風呂付き。
1階は「海底・静」、2階は「海中・光」・3階は「水面・陽」と階ごとに異なるテーマでデザイナー。三澤浩之』がデザイン。
お食事は『天使の梯子』専用のオープンキッチンレストラン(鉄板カウンター6席、個室5室)で天草の厳選された食材を様々な調理法で召し上がっていただきます。
5月7日より予約受付開始
天草の桜の名所『千巌山』で桜まつりが開催されます。
●さくらのライトアップ
期日 平成20年3月28日(金)〜平成20年4月6日(日)
時間 午後7時〜午後10時
場所 千巌山駐車場一帯 他
●さくらウォーキング
期日 平成20年3月29日(土)
時間 10時出発→14時30分解散予定
受付 3月14日開始
人数 限定100人
参加費 大人1‚000円、中学生〜4歳500円、3歳以下無料
(郷土料理の昼食と限定スイーツのプレゼント付)
●上天草のさくら市(特産品販売)
期日 平成20年3月29日(土)午前10時30分〜午後2時30分
平成20年3月30日(日)午前 9時30分〜午後2時30分
場所 千巌山駐車場
●ガイド付遊歩道散策
期日 平成20年3月29日(土)・30日(日)
時間 10時40分 ・ 13時30分
受付 当日受付
場所 千巌山遊歩道散策と展望所
*29日(土)の10時40分のみ、千元の杜コースがあります
お問合せは松島町観光協会(木曜休み)までどうぞ。
TEL/FAX 0969-56-3133 または info@amakusa-kankou.jp
”森林は海の恋人”といわれるほど森林と海は深い関係にあり森林を守ることが海を守ることにつながると思い行政・市民協力して1050本の松の植栽を計画してあります。
期日 平成20年2月23日(土)9:00集合
場所 天草パールセンター(ホテル竜宮より 徒歩5分)
詳しくは 天草森林組合上島支所
0969−56−2771まで
詳細情報
ホテルから車で5分の場所にある松島総合センター『アロマ』ちかくでな160万本の菜の花が満開です。
「おそいあなたが主役です」をキャッチフレーズに毎年開催される健康マラソンの草分け的な大会です。
海を見ながら爽快な汗をかきませんか?
今年は3月8日開催されます。
詳しくはこちらまで
大好評グルメプランをさらにバージョンアップ!ぷりぷり伊勢海老のお造り・あわび丸ごと陶板焼きにトラふぐの鍋まで付いた冬だけのスペシャルバージョン。岩盤浴のご利用も付いて身も心も温まって下さい。
伊勢海老&あわび&ふぐ贅沢ぐるめプラン